« windowsでLinux(VMware player)+時刻同期(ntp) | メイン | VMware player上のFedoraCore4でntp(時刻同期)サーバ構築 »

Linux(VMware player)でVMware nisetools (時刻同期)の検証

先日、VMware player上のゲストOS(Linux)では時刻同期がとれないと投稿しましたがVMware player上でも時刻同期ができるフリーのツールを見つけましたので検証してみました。このツールはゲストOSがホストOSの時刻に合わせるそうなのでホストOSの時刻が正確でないといけません。ダウンロードは製作者さんのサイトからできます。検証OSはCentOS4.3です。

1.インストール
# yum -y install xorg-x11-devel     ←このライブラリがないとmake時に失敗します。
# tar zxvf vmware-nisetools-0.2.1.tar.gz
# cd vmware-nisetools-0.2.1
# vi vmware-synctimed.c
---------------------
#include <time.h>              ←大体43行目位に追記します。
---------------------
# ./configure
# make
# make install
# ls /usr/local/sbin/vmware-synctimed   ←このファイルが作られていることを確認。
/usr/local/sbin/vmware-synctimed

2.実行方法
# /usr/local/sbin/vmware-synctimed -d -i 30

3.検証結果
ntpサーバを構築したように正確に同期がおこなえるかと言えばそこまで正確にはできないみたいです。
/usr/local/sbin/vmware-synctimed -d -i 30の最後のオプションiで同期をとる間隔を指定しているみたいなのですが、短めに設定しないと直ぐに時間が狂ってしまいます。120秒間隔で実行させても約4秒の狂いが応じました。30秒間隔で実行させることでほとんど狂いはありませんでした。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://supernet.is.land.to/mt/mt-tb.cgi/4

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2006年06月22日 02:23に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「windowsでLinux(VMware player)+時刻同期(ntp)」です。

次の投稿は「VMware player上のFedoraCore4でntp(時刻同期)サーバ構築」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Sponsored link